女王のレッスン 感想お礼と質問アンサーこんにちは、追憶発売に向けて最終工程に入っております西条彩子です。ひーひーしてますがなんとか頑張る毎日です。ということで、今回もお返事兼、印象的だった感想をピックアップ。それからお寄せいただいた質問にお答えしたいと思います。登場人物のリアリティ登場人物にリアリティがある。よくおっしゃっていただく感想のひとつです。メイン・サブ含め、フィクションだけど現実味のある、血の通ったキャラクターにすること。これは『緊縛』という人の心に触れる行為を描こうと思ったときに、自分に課した絶対のルールでした。この作品にスパダリはいません。特別な能力の持ち主もいなければ、溺愛だってされません。みんな悩み、苦しみ、葛藤し、何かを掴もうともがいている。それがや...14Jan2022
麻に啼く 感想お礼公開から二か月ちょっと、たくさんの感想を賜り本当に光栄に思っております。ありがとうございます。どの感想も情熱がこもっていてとてもうれしいです。ということで、お返事も兼ねつつ、中でも多く寄せられたり、印象的だったりしたものをピックアップしていきたいと思います。・結衣子が初々しいそうなのです。初々しいのです。少女、とまでいくかどうかですが、二十五歳。とにかく若い。勢いで生きている感じです。書くときも気をつけていたところだったので、こうおっしゃっていただけてとてもうれしかった。一人称を「わたし」にしたのも、しっくりきたからだったり。・結衣子と真琴真琴が結衣子を慕っている様子はシリーズ内で小出しにしていましたが、そうなのです。助けられた過去...04Jan2022